引きニートになって実感したことですが、自分の事しか考えないから気づかないうちに美的感覚というか、感覚が鈍るんですよね。特に体臭など。

 

たとえば「コミックマーケットに行く前はシャワーに入れ」と。一時期体臭などが問題になって取り上げられました。
私も20代の頃、徹夜明けにコミケに参加した事があるから分かります。会場から秋葉原へ行くと明らかに浮き彫りになります。ヤバイです。当日はメロンブックスもとらのあなも入場制限がかかり、何時間も外に並びます。とにかく混んでてヤバイです。(大事な事なので2回言いました。)

 

自分の匂いには慣れているから、自分は大丈夫だろうと思うだけで、他人にはその倍の体臭がすると考えた方がいいです。

 

なんで家にいると鈍るかって?

 

家の中の臭いばかり嗅いでいるからです。それはつまり、自分の事だけしかないからです。いつも同じだから感覚が慣れて無視し始めるのですよ。

 

筋トレによる内面に自信を持ったら、外見も思い切って自信を持ってみましょう!

 

男性ならキチンとヒゲを剃る。眉毛の下の余分な毛も剃りましょう!化粧水もこの時期なら乾燥を避けるために使うと便利です。

女性なら思い切って憧れてはいたけど、出来なかった化粧や髪形をしてみましょう!

 

なぜ今勧めているか?_それは、今がまさに新しい自分に挑戦するチャンスだからです。

いつも行くスーパーに全力で今までと違うオシャレをしていこう!

今は、色々試すチャンスです。コロナで自粛しなければならないのは十分承知しています。しかし、だからこそ「普段と違う自分」になってみましょう。今がチャンスの理由は3つです。

 

  1. 外出自粛とはいえ、食材や灯油など、買い物は絶対に出かける必要がある。さらにいつも行く店なら、「慣れ」により自分の羞恥心も少ない。
  2. 外出者が少ない。
  3. マスクで顔は半分隠れているので気づかれにくい、言い訳しやすい。

 

コロナによる先行き不安は確かにあります。しかし、逆にこの状況を活かして新しく挑戦できることはないか?発見はないか?

 

私はこの状況だからこそ、新しいブログを始めましたし、現在更新しています。緊急事態宣言が出ているので外出自粛して必要な買い物時のみ出かけますが、この状況だからこそ新しい道、可能性を探す機会がやって来たのです。

 

ノウハウコレクターで終わる可能性も確かにあります。ですが、自粛期間中、ずっとゲームやネットの動画を漁っているよりずっと有用です。生きている実感もあります。

 

私は今年、他にも、買ったはいいけど自分には似合わないかなと思ってたジャケットを着て、いつも行くスーパーに出かけるようにしています。ただ食材を買いに行くだけなので、誰かの評価は大して気になりません。それどころか気づきませんw

 

だからこそ大胆になれるのです。慣れない自分に慣れていく。人の気になる視線が、違う視線に変わるきっかけになるかもしれません。

 

それに着慣れたジャケットは、いつでも着たい時に着ればいいのです。だって慣れているんだから抵抗はありません。

 

慣れていない事に挑戦するなら、人の少ない今の時期がまさにうってつけです。待っていたって何も始まりません。それは皆さんもよく理解しているはずです。新しい可能性を探すために、己の固定観念や自己否定に抗ってみましょう!