家と遺産を相続し、ご近所の子供の頃から信用していた人たちからいじめを受けた私だからハッキリ言えますが、時間はお金で買えません。

 

私は10代の頃から親や祖父母、親戚達との死別を繰り返してきました。今では県外に住む私の父、そして父と再婚した義母の二人以外の身内はいません。

 

私はそんな状態で家と遺産を相続し、そして幼い頃から信用していた近所の方々のいじめが始まりました。30代の5年をほぼ引きこもり同然の人生で過ごしました。

 

だからこそ言えます。数千万円のお金があっても、使う人間の心がダメになったら何の役にも立ちません。

 

心が壊れたらお金なんて何の意味もない

 

お金と時間があっても、旅行にも出られず、ただ家の近くと決まった場所だけをウロウロするだけです。新しい土地へ旅に行ったりすることもできませんでした。

 

心が壊れてしまったら、お金がいくらあっても、無駄に終わります。

 

手取り11万で家賃二万八千円のワンルーム暮らしの頃の私は、以前の派遣の先輩と車で週末の休みに県外に出かけていました。相続によってあの頃よりも財産は10倍以上あって生活に困らなかったのに、生活状況もメンタルも相続前より酷くなったのです。

 

相続して県外の母の実家へ戻った私は、近所の方々の妬みから来る一方的ないじめに遭いました。それにより決まった場所へしか出かけられなくなりました。現在は大分治りましたが、相続後に未だに車で県外に出たことはほとんどありません。落ち着かないのでまったく楽しくないのです。心に酷い傷を負うと人生にものすごい悪影響を及ぼすと実感しました。

 

時間は返ってきません。私が立ち直るまでの5年も、その間に失った健康も、取り戻すためにさらに時間を使いました。

 

私は現在お金を家の修繕費、父への分配で使用していますが、私の生活費がどんどん削られているだけの状況です。遺族年金ももらえないので、すべて相続した遺産の中から税金も払っています。父は糖尿病も患ったので注射代や今後の治療、療養費も必要になります。

 

どれだけやりたい事が出来ても、時間を戻すことはできないのです。どれだけいじめの加害者達を恨み、憎んでも、時間は誰にも返せません。理不尽に公平に時間だけは過ぎます。

 

今の立ち直れた私が、5年間を無駄にした日々を今から旅行に行ったり、ビジネスとして使いたいと願っても、決して戻れません。

 

後悔は数えきれないほどあります。しかし、自分が生きていることにまずは感謝して、これからの生活をしていくつもりです。家の遺品整理も兼ねてフリーマーケットなどで出品したりと副業に挑戦しつつ、プログラミングやWordPressで稼げないか勉強中です。将来的にはこの家の空き部屋を個人の民泊で利用したいと考えています。

 

未だに他人に対してトラウマがあるのか、長く人と接するという事が出来ません。短期バイトは可能ですが、未だに恐れ、警戒しているのが現実です。

 

私自身は仕事をしたいと考えています。なので現在は在宅で働けるように色々模索して、他人と距離感を保ちつつ、自分の生き方をしていくつもりです。