先日、色々とはてなブログのグループに参加することにした。
もう一度、人と関わってみようと考えたからだ。
正直言って、人は怖い。信用できない。生まれた頃や子供の頃からの付き合いのある人たちのあの変わりようは、本当に私の心に大きな爪痕を残している。トラウマに近い。
身内を亡くして一人の家で耐え続けた、近所の人たちの私にした事を考えた時の、あのたとえようのない暗闇を思い出すたび今でも吐き気がする。
ただ、それだけじゃないのも今までの人生で知っている。人の善意に助けられたことも何度もあるからだ。そして私自身も人を傷つけたことがある。自分の知る所でも知らない所でも。
人は生きているだけで互いに迷惑をかけているものだ。生まれてから死ぬまで誰にも迷惑をかけない人間なんていない。
それでも私自身も誰かの助けになることがあるとしたら、私自身の人生にも意味があったと言える。
人生の様々な経験から、いじめを受けても相談できない事、長い付き合いの人から裏切られること、親も含めて誰にも信用してもらえないこと、誰かと敵対することなど様々な「慣れ」が出来ている。
現実に人と関わるのは今でもごめんだが、行動してみないと何も分からない。まずはインターネットからでもマイペースに関わろう。清濁入り混じる人間社会で少しずつ他人との関わり方を良い方向へ変えていこうと思う。
コメントありがとうございます。自分を正当化するとそれが自分の中で結論になって終わ…
こんにちは。興味深い考察ありがとうございます! 私にとってタイムリーだったのは、…
はい、幸せに生きていきましょう!
ご返信、ありがとうございます。同じ土俵に上がらないようにして、私たちは、楽しい人…
コメントありがとうございます。本当に暇なゾンビ達ですよね(笑)。そんな事に使った…
私も同じような境遇です。執拗な監視に、ヒソヒソ話。他にする事はないのでしょうか?…