イライラしたら勉強するのを止める

私の話ですが、プログラミングやWebデザイン講座を授業料を払ってやっていました。配信動画形式なので、自分のペースで勉強できます。

 

しかし、自分の頭の悪さとは裏腹に、授業だとどんどん置いていかれる。分からない、できないまま次へどんどん進む。できないまま元の形すら分からなくなっていく。

 

自分ができない事にイライラがかなり強くなってきたら、私はその時は勉強は放棄して、動画もそのまま閉じます。

 

ストレスが溜まってイライラするのが強くなると、何も頭に何も入らず、時間だけが無駄になるからです。

 

理解しようとしても理解できないなら、日にちが経つのを待つしかありません。なぜなら脳の情報の整理が行われていないからです。脳の情報の整理は、一番効率がいいのは睡眠をとる事です。

 

実際Webデザインの勉強をしている時になぜかうまく動画の通りにできず1時間近くグダグダ似たようなところで進まず、イライラしました。結局その日やった講座は途中で放棄しました。

 

「これはもうダメだな」と思い、その日は勉強を止めました。そしてまさにブログで今、そのストレスの解消のためにこの記事にしました。

 

コーヒーを飲んだり読書をして休んだ後、違う勉強を再開

たとえば勉強と言っても、色々あります。youtubeにもいろいろな勉強関連の動画が上がっています。そういうものを見るだけです。覚えようとはしません。

 

結局意識して記憶を引き出すためには何度も同じことを繰り返し学習する必要があります。一度で覚える人は羨ましいですが、私は無理なので覚える気すらありません。

 

それでも翌日などに同じ勉強をすると少しだけわかるようになっている。結局はこの繰り返しで覚えていくものです。

 

この記事を書いていて思い出しましたが、去年の今頃はこのブログを始めるにあたり、レンタルサーバーやWordpressなど、使った事のないものに慣れるために、1日中設定したり調べたりしては、分からなくて同じような事をしていました。去年とあまり変わらない私です(笑)

 

それでもこのブログは一年続いています。wordpressやレンタルサーバーの扱い方もある程度知識を得て、メールアドレスなども作りました。サブドメインなども作りましたし、ある程度のノウハウは身に付きました。やってきた事は全く無駄ではないみたいです。

 

自分ならできるようになると信じよう

勉強もやはり、挑戦回数です。鉄棒のさかあがりが出来るようになるまで練習するのと同じで、挑戦しながら少しずつ覚えていくもの。

 

必要なのは度胸と継続です。今勉強をしている中年の方、私も中年でもの覚えが明らかに若い頃に比べて悪いのですが、きっとできるようになります!自分を信じましょう!!(実績作ってから言えと。)