今回は極端ですが、私と近所の日頃のやり取りを端的に書いてみました。参考になれば幸いです。

 

皆さまは私が無職で犯罪をやらかしそうに見えるでしょうか?見えても構いませんよ。現在無職なのは事実ですから。

 

平日

近所A「家の掃除」

近所B「お昼ご飯作らなきゃ」

近所C「テレビでも見よう」

 

私「家事やろう」

 

近所ABC「あいつは犯罪者だから監視しよう、みんなで警戒しよう」

 

私「なんだこいつら」

 

 

休日

近所A「さぁ出かけよう」

近所B「のんびり過ごそう」

近所C「家事やろう」

 

私「さて出かけるか」

 

近所ABC「なんだあいつ」

 

私「なんだこいつら」

 

ある日、通りすがり

近所A「・・・・・・(無言で通り過ぎる)」

近所B「・・・・・・(無言で通り過ぎる)」

近所C「・・・・・・(無言で通り過ぎる)」

 

私「・・・・・(洗車中)」

私「・・・・・(草むしり)」

私「・・・・・(自転車メンテナンス中)」

 

近所ABC「挨拶しない!あいつは性格悪い!あいつのせいでみんな自由に過ごせない!早く町から出ていってほしい!」

 

私「なんだこいつら」

 

 


 

いかがでしたでしょうか?これはあくまでも私視点からでしかないので、想像の域を出ません。内容的には日頃近所の方々が喋っている事からの推察です。

 

こんな感じで大体近所中から危険人物扱いもしくは犯罪者扱いを8年されています。この近所の子供達にも私は危険人物もしくは敵としてすでに認定されています。次の世代さらに次の世代にもこうして受け継がれていくのでしょう。

 

私から見れば無職という理由だけで、やっている事は専業主婦や老人と変わらないのに、どうして成人男性というだけでこんな差別をされて過ごさなければいけないのか、疑問で仕方ありません。税金も納めているし、犯罪でもなんでもありません。おそらくこのような差別は各地でも行われているのでしょう。

 

私から見れば他人を一方的に差別し、いじめ、苦しめている人たちの方がよほど犯罪者や危険人物に見えるのですが、そういう連中に限って被害者面がとても上手くて、周りを味方にしやすいんですよね。ずるいなぁホント。

 

どんなに他人をいじめて苦しめ、犯罪者として扱い冤罪をかけても、被害者面をすれば無条件で周りから同情されるって、とても優遇されていて羨ましいです。

 

被害者が「成人男性」というだけでサンドバッグにされて当然っていう日本の考えは異常だと思うんですけど、私のような人間は少数派なので悲しいですね。

 

これのどこが平等な世の中なのでしょうかね?

 

ま、愚痴っても人は変わらないからしょうがない。受け流して孤独の人生を自分から楽しいものに変えていくしかないですね。