訪問ありがとうございます。
このブログの訪問者として、おそらく以下のような理由が考えられます。
- 同じような境遇の人の共感。
- 興味本位の観察。
- 心理学に興味を持っている人の気まぐれ。
- ネット記事の作成用の資料。
- 矛盾点を見つけて叩く娯楽。
- アフィリエイトの勧誘。
おそらく、様々な理由でこのブログにたどり着く人がいるでしょう。読者様の考えがどうであれ、ブログを見てくれる方々に感謝しています。
このブログはあくまで私の主観でしかないので、内容がすべて真実かと言われたら、そうとは言い切れないと言っておきます。
私の家の中にいて、聞こえてきた近所の言葉と、状況からの推測が多いからです。(聞こえないように移動しても、いじめ主犯の声が大きすぎて嫌でも聞こえる事もあるから仕方ない)
だから本来、この8年で近所の誰がどう思っているのか、個別にはハッキリとは分からない状態です。とにかく曖昧なんですよね近所って。逃げる達人です。
たとえばいじめ主犯の隣人で実行犯の主婦も、他の近所と喋る時には私の事を「可哀想だよね」と同情していたり。かといって誰もいない時に私の家から物音が聞こえたら暴言吐いているし。
だから近所で信用できる人がいないのです。みんな喋る人によって言う事が変わる。かと思えば全員で私を避け、様子を窺ったり。皆喋る人によって言葉と態度が変わるから真意が全く見えない。(だから不気味で怖いのですが。)
みんな顔色を窺って、本音を出さないように会話をしている。おそらくは自分が悪者にならないために。いじめ主犯の取り巻きが「あの子(私の事です)どうしようかね?」と毎回会話をしていたのも、自分が言い出したら、何が起きても責任を取らないといけないから誰かに言わせたいのでしょう。
「自分がやる事で責められたくない。でも気に入らない奴は排除したい。だから誰かやって‼」と。肝心の大人が駄々をこねる子供と同じ行動をとるのだから、誰も叱らないし、叱られても年齢によるプライドがあるから聞き入れないのでしょう。旦那さん方も知らんぷりで逃げ切るつもりなので、ものすごくギスギスした近所になりました。
この近所は「人間」として信用できないのですよ。もっとも、向こうから見れば私に対しても同じ感想なのかもしれませんが。
明確なのは、いじめ主犯が私に悪意を持って色々私を陥れる方法を企んでいる事と、いじめ主犯の隣家の奥さんはいじめ主犯の言いなりで逆らわないタイプの人間だという事です。基本的にいじめ主犯は近所の人間に命令だけして、実行犯は他の近所の人という事も多いです(いずれも女性)。
客観的な証拠はないので「私の頭がおかしくなっている。」と思っている方がいても仕方ないですね。(実際自分の正気を証明する手段はありませんからね。)
信じるも信じないも自由、読者の皆様にお任せしています。エンタメとして読むもよし。何かの参考にするもよし。
防犯カメラを設置してそろそろ1か月なので、何か移っていないか確認して記事にしようかとも考えています。といってもいじめ主犯も取り巻きも、彼女たちの家から私の家の様子を窺えるので、防犯カメラには何も映らないでしょうが。
どう考えようと、ブログを読む人の自由です。私自身、無理矢理自分の苦しみを分かってもらおうと思いませんし、分からせたいとも思いません。実際に被害を受けている本人でないと、この辛さは分からないでしょう。
「そんな事あるわけないじゃん。」と胡散臭そうに自分を疑いの目で見る視線。信じてもらえない絶望感。
それに、本当だと証明しようとも思いません。わざわざそんな面倒な事はやりたくありません。
嘘や妄想だと思う人もいれば、同じような体験やより酷い体験をしたという人もいる。どちらでもない人もいる。人間はたくさんいるのだからそれでいいと思います。
趣味が合うなら趣味が合う人と。一方で勉強の時は趣味とは違う勉強する人達と過ごせばいい。「全部同じ人と」ではなく、必要に応じてそれぞれ所属するコミュニティを複数持つ方がいろいろな視点を見る事が出来て、人生自体面白くなると思います。
今の時代のように、不遇だった人を強制的に認めさせたり、無理矢理既存のものを潰してまで新しい考え方で塗り替える事は、「おかしい」と考えています。
この「おかしい」という考えが存在してもいいこと自体が多様性のはず。「おかしい」という考え自体を排除するのは本物の多様性ではありません。それは独裁と言います。
自分の良い所も悪い所もそのまま書いているので、このブログは自分の心の養分にもなっています。不愉快だったり、嫌ならブラウザバックしてもらえばいいだけなので。
特に女性陣は私が女性嫌い、女性不信を口外しているので不快になる方もいるかと。それに関しては申し訳ございません。(全ての女性がそういう人ではないと頭ではわかっています・・・。)
自分のストレスの許容が過ぎると前回のように情緒不安定になって記事にしているので、私自身のストレスが爆発する環境の条件と、期間が長くなっている事がわかり、自身の成長を実感したりしています。
さすがに梅雨と、不規則な睡眠、犯罪者扱いの監視など、様々な要因が長期間続いた事がストレスの限界を超えたようです。今回の原因は間違いなく、外出が少なくなっていた事が原因です。(ゼルダ発売したから仕方ないね)
私や近所の方々などの行動から「こんな人間もこの世にいるんだな。」と思う方がいれば一番幸いです。
これからも自分のペースで好きに生きていきます。
ありがとうございます!ただ、意識が戻っただけで会話できるほどではなく、まだ深刻な…
お父様の意識が戻られたようで良かったです! やりたいことは、どんどんやった方が良…
こんにちは。ありがとうございます。
こんにちは。自分の健康と安全を第一に、ゆっくり休んでくださいね!
コメントありがとうございます。 「悟空ならこういう時どういう考え方をす…
私もドラゴンボールが好きでしたが、 こういう良い作品のおかげで真っ直ぐな自分でい…