以前は付いていた目次が、バージョンアップ後に付かなくなって、前のバージョンに戻しても目次が付かなくなり、そのまま放置しておりました。

やはり読む側で考えると不便なので、付けられるようにしました。新スタイルのブログ投稿に慣れるのに少し苦労しましたが、目次が付いている記事も増えてきたかと思います。

それにしても、「目次機能をバージョンアップしたら目次機能が無くなる」なんて想像していませんでした。

開発者のコメントを見ると何年も経つのに未だに直っていませんからね。直せないのかもしれません。

開発者様、今まで使用させていただき、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。



という事で、閲覧数の多い記事を優先して目次機能を付け直しています。

改行も全て消えてしまうので、読みやすく改行を入れ直したり、当時の記事と現在の自分から一部修正したりしています。(当時の文章を残しているので矛盾も生じるかもしれませんが)

よほど長い文章でなければ、5~10分ほどで直せたりします。ただ、すべての記事を直すのは時間がかかるのでやりません。時が経ったら直ってるかもしれません。


以前より読みやすくなっていたら幸いです。