ここ数か月でブログを投稿する頻度が減りましたが、私は元気です。
書きたい事はもう書いたのと、自分の人生に集中しているので日月神示の通り、「身魂磨き」を意識して生活しています。
あと冬はバードウォッチングの季節でもあるので、出かけて写真を撮って、家で整理したりと、毎日自分でやる事を見つけて楽しく生きています。
随分苦しみましたし、近所の「悲劇のヒロイン様達」はおそらくこれからも変わらないと思うので、これからも何度も苦しむでしょうが、さすがに9年続けばメンタルケアも上手くなりました。
怨みや怒りが再燃する事も未だにありますが、ブログを始めた頃より確実に改善してきました。恨みや怒りに囚われてしまわないようにずっともがき続けた結果、精神が随分成長したように感じます。
近所の方々を許せるかと言ったら、正直な話、一生許さないと思います。
子供の頃から知っている人達だと、相続前と同じ人間達だと思うと、やられた事を一生許せそうにないし、怨みや怒りが再燃するので、相続後の私の近所の人達はもう「別人」として捉えています。
なので今の近所の「悲劇のヒロイン様達」はもう私の知り合いでも何でもないので、怨みや怒りを再燃しないように、心の中で割り切れるように我慢しています。
相続して暮らしていたら突然一方的に近所の主婦集団から誹謗中傷や無視をされて、何度も「やめてくれ」と訴え続けた被害者がなぜか危険人物、犯罪者扱いされるなんて理不尽な目に遭っているので。草津市の冤罪と同じようなものです。(私は一人なので、自力で立ち直りましたが。)
怨みや怒りが再燃してしまうのでこれ以上書くのは我慢しますが。以前の自分に比べると行数を抑えて偉いなぁと思います(笑)
これからも大変な事は多いですが自分の人生に集中して生きていこうと思います。あの世の家族に楽しい土産話となるような経験を積んでいきます。
ありがとうございます!ただ、意識が戻っただけで会話できるほどではなく、まだ深刻な…
お父様の意識が戻られたようで良かったです! やりたいことは、どんどんやった方が良…
こんにちは。ありがとうございます。
こんにちは。自分の健康と安全を第一に、ゆっくり休んでくださいね!
コメントありがとうございます。 「悟空ならこういう時どういう考え方をす…
私もドラゴンボールが好きでしたが、 こういう良い作品のおかげで真っ直ぐな自分でい…