雑記 金のなる木を買ってから一年が経ちました 去年ホームセンターで買った約500円の植物、金のなる木です。 約1年が経過して、こんな感じになりました。枯れずに成長しています。怠け者で途中から面倒を見なくなる根気のない人間の私でも、1年育てられているんだなぁと思うと、これも成長なんだなと考えています。ほとんど手をかけずに成長してくれるから楽です。... 2022年2月12日
遺産相続・一軒家 一軒家と賃貸のメリットデメリット 私は一軒家の相続前は家賃28000円のアパートでフリーターの一人暮らしだったので、それぞれのメリット、デメリットを挙げてみました。参考になれば幸いです。 一軒家のメリット 土地と家を所有することによる安住の地を手に入れた感覚。 自由に自分の家の内装をカスタマイズできる。 家賃の代わりに年1回の固定資... 2022年1月8日
雑記 初めての確定申告に行きました。 夜勤明けの金曜日の昼に、確定申告に行ってきました。給与分のみの確定申告です。自分でするのは初めてなので(普通は会社がしてくれる)、静岡県浜松市の確定申告の会場であるアクトシティ 展示イベントホールまで行きました。 持ち物は、源泉徴収票、通帳(還付金を受け取る口座)の2点があれば十分でした。念のため... 2014年3月9日
コメントありがとうございます。自分を正当化するとそれが自分の中で結論になって終わ…
こんにちは。興味深い考察ありがとうございます! 私にとってタイムリーだったのは、…
はい、幸せに生きていきましょう!
ご返信、ありがとうございます。同じ土俵に上がらないようにして、私たちは、楽しい人…
コメントありがとうございます。本当に暇なゾンビ達ですよね(笑)。そんな事に使った…
私も同じような境遇です。執拗な監視に、ヒソヒソ話。他にする事はないのでしょうか?…